塩の女神
今回の選挙で、日本を脱出しようかと思うくらい危機感を感じました。これは民主主義?
悶々として、減塩の陰謀を本気で考えてしまいました。インドには塩の女神がいて、ガンジーも非暴力・不服従運動の一環として塩の行進をやりました。精神活動とか、人が生きていく上で、塩は何よりも重要なもの。減塩減塩と政府で煽って、コントロールしやすいように、人の気力を失わせるという、まさかと思う減塩の陰謀。でも、本当かと思うくらい、社会に対してのやる気や関心が低すぎる気がします。
もうテレビは見ませんが、メディアのあり方にもうんざりしてしまいました。 偏向した情報しか伝えられないのなら、別の意味で、次は、ぶっ壊す♪に投票してしまいそうな気分です。
大学生の時(第1次安倍内閣のちょっと前)に、みんなで頑張って9条を守るための署名を集めたりしていました。しばらくその熱を忘れていたのですが、25条ですら危うい今の日本の社会で、いよいよ改憲なんてことになったら、私に何ができるのだろう?衆院選はいつなんだろう?インドにいても投票できるのだろうか?
ここはインドの皆さんを見習って、あーでもないこーでもないと、せめて社会にもっと関心を持ったほうがいいと思います。
ケララ:2019下院の総選挙投票率77.68%!(インドは67.11%)
日本:2019参院選投票率48・80%
悶々として、減塩の陰謀を本気で考えてしまいました。インドには塩の女神がいて、ガンジーも非暴力・不服従運動の一環として塩の行進をやりました。精神活動とか、人が生きていく上で、塩は何よりも重要なもの。減塩減塩と政府で煽って、コントロールしやすいように、人の気力を失わせるという、まさかと思う減塩の陰謀。でも、本当かと思うくらい、社会に対してのやる気や関心が低すぎる気がします。
もしあなたが、苦しいのは自分に原因がある、と思うなら、そこにはあなたに対する悪質な隠蔽された暴力が潜んでいる。— 安冨歩(やすとみ あゆみ) (@anmintei) July 10, 2019
その暴力を口にせず我慢したら、あなた自身が暴力を内面化し、無意識に暴力を振るってしまうようになる。
その暴力は、他人に向かうかもしれないし、自分に向かうかもしれない。
もうテレビは見ませんが、メディアのあり方にもうんざりしてしまいました。 偏向した情報しか伝えられないのなら、別の意味で、次は、ぶっ壊す♪に投票してしまいそうな気分です。
大学生の時(第1次安倍内閣のちょっと前)に、みんなで頑張って9条を守るための署名を集めたりしていました。しばらくその熱を忘れていたのですが、25条ですら危うい今の日本の社会で、いよいよ改憲なんてことになったら、私に何ができるのだろう?衆院選はいつなんだろう?インドにいても投票できるのだろうか?
ケララのチェ・ゲバラ
ここはインドの皆さんを見習って、あーでもないこーでもないと、せめて社会にもっと関心を持ったほうがいいと思います。
ケララ:2019下院の総選挙投票率77.68%!(インドは67.11%)
日本:2019参院選投票率48・80%