送金完了しました!
いつもあたたかいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
以前よりお知らせしていましたご寄付の送金につきまして、7月2日に手続きを完了することができました。
送金の都合により2回に分けての送金となりましたが、77,000円と403,680円、インドルピーに換算してそれぞれ45514ルピーと238589ルピー、合計で480,680円を送金することができました。
皆さまからお寄せいただいた大切な想いをお届けすることができましたこと、とても嬉しく思っています。
オンライン送金の方法に切り替えてから、今回で4回目の送金となりますが、今回も送金当日に現地のトーマスさんから無事に受け取ることができたとの連絡をいただいています。
日本の皆さまが忘れずに支えてくださっていることに、心からの感謝を伝えてくださいと、メッセージもいただいています。
皆さまのご支援が、遠く離れたケララの人々にとって、どれほど大きな支えになっているか言葉では言い尽くせません。
日本も大変ですが、ケララでも同じように物価高騰が続いており、特に医療や食品といった生活の基盤となる分野での負担が深刻化しています。
食事の配給、生活用品の提供、教育の支援など、皆さまの温かなお気持ちが現地の人々の健康と暮らしを守る欠かせないものとなっています。
本当に本当にありがとうございます。
今日の写真は、病院での食事の配給の様子です。
雨季に入り、気温や湿度が高くなることで感染症のリスクも高まる時期ではありますが、今のところ大きな混乱なく活動が続けられている状況です。
皆さまのご支援が、安定した活動の継続に欠かせないものとなっています。
今年のケララ州のモンスーンは、例年より一週間ほど早い5月24日に始まりました。
現在までの1か月間での降水量は約617.4mmと、全体としては平年並みの量となっていますが、地域によってばらつきがあり、平年より30%ほど雨が少ない地域がある一方で、20%ほど多く降っている地域もあるようです。
SEEDS-INDIAのある地域でも、先日、近隣の川が氾濫するなど、すでに雨の影響が出始めています。
まだ雨季は始まったばかりで、これから本格的な豪雨の季節が続くため、どうか大きな被害が出ることなく、穏やかにこの季節が過ぎていくことを祈るばかりです。
日本では、各地で非常に暑い日が続いています。
どうか皆さまも熱中症などにお気をつけて、お体を大切にお過ごしください。
皆さまの温かいご支援、本当に本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。