送金完了しました!

先日お知らせをしていましたご寄付の送金につきまして、2回に分かれていますが、9月24日と10月4日に完了しました!
それぞれ、173,000円と369,440円(99,896ルピー209,940ルピー)の合計542,440円で、今回からオンラインでの送金方法に変えています。
送金の都合上2回に分かれていますが、手数料は送る回数ごとではなく送る金額によるようで、レートもだいぶ良く、着金もすぐに確認できました。
今後もこの方法で送金することができればと思います。

トーマスさんからは皆様に心からの感謝をお伝えくださいとメールをいただいています。
今年は雨季に大きな災害が生じずほっとしていますが、天候不良によって仕事ができないことが多かったり、物価高も続いているので、皆様のご支援が本当に大きな支えになっているとのことでした。
送金などもいろいろと変わって手探りの状況ですが、これからも可能な限り続けていくことができればと思っています。
皆様、本当にありがとうございます!

今日の写真は、山岳地帯で暮らす先住民族へ生活物資の支援を行った時の様子です。
先月に行った時のもので、更新が遅くなってしまいましたが、継続して支援を行うことができており嬉しく思います。













写真の中に、「CAUTION Elephant Crossing Area Drive Slowly(注意 ゾウの横断エリア 速度を落として走行してください)」という看板が見えますが、本当に過酷な環境の中で生活であることがわかります。

写真ではまだ雨が降っている様子が写っていますが、現在はインドの各地で雨季の終わりが伝えられていて、これからは乾季に移り変わります。
比較的過ごしやすい季節になるものの、北インドでは大気汚染が深刻になる上、南インドでは冬のモンスーンの雨が強まる可能性もあり、気を抜くことができません。

前回更新したニパ・ウイルスについては、その後は感染の拡大は見られていないようです。
ひとまず状況は落ち着いているのかなと思いますが、まだいろいろとわからないことも多い感染症のようなので、引き続き中をしながら病院の配給等も行っていくことができればと思います。

日本も過ごしやすい季節になりましたが、寒暖差もあるようなので、皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!